2017-01-01から1年間の記事一覧
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、女性の名前の歌の特集です。 古今東西、これは数多くありますね。 いつも通り、私の、favorite なナンバーを、厳選してお送りします。 それでは、1曲目。 4年前の今日逝った、大瀧詠一の名曲から。 恋す…
特別お題「わたしがブログを書く理由」 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、突然ですが、甲斐バンドの特集です。 なぜ、これをやる気になったかと言うと、最近「照和」の記事が、西日本新聞に出て、なにか急に、若い頃の自分の想いが溢れ出て…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、12月ということで、それに関係ある歌、ない歌、らしい歌、毎度のごとく、独断と偏見で、私の好きな歌を、お送りします。 はしだのりひこが、死んじゃったね。 加藤和彦、北山修とともに、フォーククルセダ…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、家族の歌と題して、お送りします。 それでは、1曲目。 チューリップの、この曲から。 僕のお嫁さん チューリップ 僕のお嫁さん 歌詞 僕のお嫁さん チューリップ J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes …
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、青春哀歌、と題してお送りします。 明日が見えない、生きることに疲れた、 そんな若者たちに送る特集です。 思春期というのは、どんなに社会が健全で豊かでも、疾風怒濤の時期なのに、今の時代は、どうだ…
ランキング参加中カウンターカルチャー こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、骨のある野郎の歌、と題してお送りします。 今の気分としては、時代にあらがい、自分の信念を貫き通す、というホネのある歌が聴きたい。 それでは、1曲目。 勇次 …
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、秋の夜長にお送りします、月夜の歌。 まったく、とんでもない世の中になっちまった。 静かに、月見酒でも飲んで、酔っ払っていたいんだよな、おいらは。 おいらは、もともと政治も政治オタクも大っ嫌いな…
ランキング参加中カウンターカルチャー こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、時代を撃つ、社会風刺の歌と題してお送りします。 それでは、1曲目。 今の歌人(うたびと)に、この曲を捧げたいと思います。 ロックン仁義 タイマーズ ロックン仁…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、隠れた J・ロックの名曲 PART3 をお送りします。 今回も、聴いて損はしない、名曲の数々をお楽しみください。 では、1曲目。 ラブ・ジェネレーション ジャックス ラブ・ジェネレーション ジャックス ロ…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、テレビドラマの主題歌、挿入歌の特集をします。 これは、数が多過ぎて、絞るのが難しい。 それで、今回は、懐かしドラマ編として、お送りします。 そのまえに、1曲、新しめの曲を。 最近の曲では、とても…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、女性シンガーの名曲集をお送りします。 まずは、1曲目。 ほうせんか 中島みゆき ほうせんか 中島みゆき - 歌詞 ほうせんか 中島みゆき J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes ほうせんか YAMAHA MUSIC …
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、秋に聴きたい、ロッカ・バラードの特集です。 バラードの名曲は、これまでもたくさん紹介してますが、まだまだいい曲はあります。今日は、洋楽も多めに、聴いてほしいと思います。 それでは、1曲目。 Sha…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、アイドルソングの特集をします。 私は、根っからの MEN ですので、すべて女性のシンガーということで、ご了承願います。 最近のアイドルといえば、まず、ユニットを組んでますね。 誰が誰だか、わからない…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、日本のフォークソング名曲集と題して、お送りします。 ロックだ、フォークだ、歌謡曲だ、というジャンルは、あまり意味の無いことですが、時代の潮流の中では、大きな意味を持つことがあるのですね。 そう…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、シブい硬派な歌、と題してお送りします。 それでは、1曲目。 これは、「刑事物語」という武田鉄矢が原作・脚本・主演の映画の主題歌。 唇をかみしめて 吉田拓郎 唇をかみ…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、J・ロックの隠れた名曲。PART2ということで、お送りします。 それでは、1曲目。 Angel Duster The Street Sliders Angel Duster 歌詞 Angel Duster THE STREET SLIDERS …
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、名優の歌と題して、俳優として活躍している人の歌をお送りします。 前は歌い手だったけれど、役者がメインになった人、昔も今も両方やってる人、単発で少しだけ歌った人、いろんなパターンがあると思いま…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日のディスクブログは、動物の歌、と題してお送りします。 それでは、1曲目。 私は小鳥 チューリップ 私は小鳥(チューリップ) 歌詞とコード譜 私は小鳥 チューリップ J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、心を癒す歌、と題してお送りします。 俗にいう応援ソング、というのは、わざとらしくて、あまり好きではないのですが、これだったらいいんじゃないか、と思える、自然体の歌ですね、 心がなごむ、ホッとす…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、傷ついたココロの歌、と題してお送りします。 若いとき、思春期と言われる頃は、本当に心が浮き沈みの嵐に吹きさらされて、落ちこんでどうしようもない、という時期があります。 クラスメイトの一言に深く…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、J・ロックの隠れた名曲、と題してお送りします。 前回、X JAPAN の特集をしましたが、日本のロックが世界に躍進しようとしている今、ここいらで日本のロックシーンの歴史に残る名曲を振り返ってみるのも…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 X JAPAN WORLD TOUR 2017 WE ARE X Acoustic Special Miracle 奇跡の夜、第4夜のバーチャルライブ、後編です。 「Forever Love」から「Miracle 」までは、ほとんどMC無しで突っ走ってきましたが、ここで、YOSHIKI…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、ディスクブログ・スペシャル企画、X JAPAN WORLD TOUR 2017 WE ARE X Acoustic Special Miracle 奇跡の夜、第4夜の模様をブログでのヴァーチャルライブでお送りします。 2017年7月15日土曜日、博…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、セリフがメインの歌、と題してお送りします。 本格的な夏がやって来ました。 政治家はバカばかりやっていて、ストレスは溜まるばかりです。 この暑さを、このバカ野郎ども…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、雌伏の歌、と題してお送りします。 雌伏、捲土重来、臥薪嘗胆、いろいろ言い方はありますが、要するに、今にみてろ、いつか、見返してやる、必ず這い上がってやる、という魂の歌です。 では、1曲目。 歌…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 ここ数日、九州では、集中豪雨で大変なことになっています。 自然災害というのは、ある意味で、完全には防ぎようがないものです。 だから、人災は防がないといけない。 東日本大震災は防げなくとも、福島の原子力…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、いじめについての特集をします。 いじめてる奴、いじめにあってる奴に聴いてほしい歌、誰もやってない選曲で、お送りします。 まず、言っておく。 弱い者をいじめるという行為は、人間のクズがすることだ…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 今回のディスクブログは、反骨の歌と題してお送りします。 プロテストソングとは? いわゆるプロテストソングというのは、60年代からアメリカで始まったキング牧師の黒人差別に反対する公民権運動、ベトナム反戦運…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、失恋の歌、と題してお届けします。 それでは、1曲目。 これは、もう、失恋ソングの中でも、最も普遍性のある名品です。 片想い 浜田省吾 片想い / 浜田省吾の歌詞 片想い (1978) 浜田 省吾 ロック ¥250 p…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、愛に飢えた歌、と題してお送りします。 では、1曲目。 Cover Me ブルース・スプリングスティーン カヴァー・ミー / Cover Meの歌詞和訳 Cover Me - Bruce Springsteen - Paris 85 Cover Me ブルース・ス…