こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。
本日は、いじめについての特集をします。
いじめてる奴、いじめにあってる奴に聴いてほしい歌、誰もやってない選曲で、お送りします。
まず、言っておく。
弱い者をいじめるという行為は、人間のクズがすることだってこと。
おまえらの言い分はあるだろう。
だが、そんな甘ったれの言い草は、世の中では通用しない。
いじめを続けることは、自分を傷つけることだといつか気づく。
後悔する前に、やめることだ。
訪問者(ヴィジター) ECHOES

- アーティスト: ECHOES
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.
- 発売日: 2017/05/31
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
いつから、こんなにいじめが顕在化したのか?
いろいろな書物が出ているが、そんなことを分析されても、今を生きているおまえたちにはどうでもいいことだろう。
いじめてる奴に聞く。イラついてるのかい ?
ストレスたまってる?
親がウザい?
生きているのがつまらない?
だからといって、いじめをやっていいことにはならない。
おまえらは、一人じゃ何もできない腰抜けだ。
シカトも、嫌がらせも、つるまないと何もできない弱虫だ。
悔しいなら、一人で闘ってみろ。
1対1で、闘ってみろよ。
YAH YAH YAH チャゲ&飛鳥

- アーティスト:CHAGE&ASKA
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 1999/12/16
- メディア: CD
君がいじめにあってるなら、そいつを殴り返せ。
いじめてる奴を殴りに行ってやれ。
死んじまうくらいなら、奴らをぶん殴れ。
大声で、叫べ。
黙ってるから、余計つけあがる。
死んだ気になりゃ、オマエにもできるんだ。
君は、学校という閉鎖された空間しか知らない。
死んじまうくらいなら、そこから飛び出せ。
学校なんか行かなくても、生きていける。
親、先生、大人の言うことをまともに聞くことはないのだ。
君の目の前には、人生という、何十年と続く大海原が広がっている。
見切りをつけるのは、早すぎるんだ。
GENTLE LAND ECHOES

- アーティスト: ECHOES
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct(Japan)Inc.
- 発売日: 2017/05/31
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
いじめをやってるおまえらにも、同じことが言える。
モヤモヤを弱い者に当たって、うっぷんばらしをするなんて最低だと思え。
チェインギャング ブルーハーツ

- アーティスト: The Blue Hearts
- 出版社/メーカー: TRI-M
- 発売日: 2013/08/09
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
若い時っていうのは、生きにくい。生きるのが、何がなんだかわかんねえ。
この世の中に、ほっぽり出されて、何をどうやったらいいのか、何にも見えねえ。
そんなときに、勉強しろだの、成績がどうだの、あれもダメこれもダメ、親や先生の言うこと聞いてりゃ、いい学校に入って、いい会社に就職して、上役のご機嫌とって、出世しなさい、それだけじゃねーか、バカヤロー。
BURN THE YELLOW MONKEY

BURN from THE YELLOW MONKEY GOLDEN YEARS SINGLES 1996-2001 (Remastered)
- アーティスト: THE YELLOW MONKEY
- 出版社/メーカー: Ariola Japan
- 発売日: 2016/02/10
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
ドラマ「職員室」。浅野温子主演で、イジメや不登校の生徒と教師の新しい関係性を描いた。「BURN 」はその主題歌。Paravi で配信中。
若い頃に戻りたいっていう人は、幸せな人だよね。
青春は、苦しく、辛いものだ。
信じるものが欲しくて、さまよい歩くのだけども、いざというときは頼りなくて、自分だけが、ポツンと置き去りなんだよね。
Heavy so Heavy THE MODS

- アーティスト: THE MODS,森山達也,MICK JONES,JOE STRUMMER,細海魚
- 出版社/メーカー: アンティノスレコード
- 発売日: 1997/05/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
自分の不満やいらだちを他人や社会にぶつけても、何の解決にもならないのが、この世の中だ。
自分を信じろ。可能性は無限大にある。
ムリと思うか?
そう思い込んでるだけじゃないのか?
卒業 尾崎豊

- アーティスト: 尾崎豊
- 出版社/メーカー: Sony Music Records Inc.
- 発売日: 2014/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
みんな、思うことがあったら、コメントおくれ。
悩み抜いた私がいうのだから、このブログは信じていいよ。
最後に、もうひと言。
必ず、君は新しい自分になれる。
時間が、味方してくれる。
嵐が通り過ぎるのを、辛抱強く待つんだ。
新しい明日は、必ずやってくる。
最後の曲。
辻仁成率いたバンド、エコーズのメッセージ。
この曲は、レコーディングされてない。
だからこそ、詞に耳を傾けて欲しい。
BORDER LINE ECHOES