MIDNIGHT HERO

Deracine's blog. Music, movies, reading and daily shit.

ワークソング。労働者の歌。80年代、ARBの登場。

Factory

こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。

本日は、ワークソングの特集です。

空疎で不毛なる仕事に病み疲れた、労働者諸君に贈ります。

 

まずは、1曲目。

ブルース・スプリングスティーンのこの曲から。

ザ・リバー       ブルース・スプリングスティーン

Bruce Springsteen 『The River』 歌詞:和訳

The River

The River

  • ブルース・スプリングスティーン
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
ザ・リバー(REMASTER)

ザ・リバー(REMASTER)

スプリングスティーンの、この歌詞を読むだけで、いろんな日本のアーティストが浮かんで来ます。

甲斐バンド、浜田省吾、尾崎豊、辻仁成、etc  。

みんなスプリングスティーン、大好きですね (笑)。

 

これはもう、名曲中の名曲です。

このいかつい男が、めいっぱい語っているのが、たまりません。

心ゆくまで、何度でも聴き返しましょう。

 

ワークソングのルーツ。 

じゃあ、日本のアーティストは、ワークソングを歌っているのか?

 

探してみると、美輪明宏の「ヨイトマケの歌」から始まって、いろいろあります。

そもそも、歌の根源的なルーツとして、労働歌っていうのは、大昔からあるわけです。

 

田楽という平安時代の農民の歌や踊りは、稲の豊作を祈願して始まったものです。

それが、猿楽などとともに発展して、天才・観阿弥・世阿弥親子の出現によって、能という舞台芸術が成立したのです。

NOU

 
「竹田の子守唄」なんかも、被差別部落に伝わった子守の労働歌なのです。

フォークグループの、赤い鳥、紙ふうせん、なんかがカバーしています。

そういう歌のルーツを探るのも、面白いですね。

 

プロテストソングの時代。 

そして、美輪明宏以降、現れたのは、 この人です。

山谷ブルース    岡林信康

山谷ブルース

山谷ブルース

  • 岡林信康
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

これは、MTVの先駆けなのですね。

なんでスポニチが、これを撮ったのでしょうか?

昔のテレビで、深夜に流れる天気予報には、こんな MTV ぽい映像が流れていたと記憶しています。

 

80年代。魂のロックバンド、ARB登場。

それでは、少し時代は下りまして、1980年代。

バブル絶頂期にいたる飽満の時代に、なぜか、時代に背を向けたワークソングを、吠えるようにギグるロックバンドが現れました。

ファクトリー     ARB

ファクトリー

ファクトリー

  • A.R.B.
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
BALLADS&WORK SONGS

BALLADS&WORK SONGS

  • アーティスト:A.R.B.
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1990/10/03
  • メディア: CD
 

この曲は、ワークソングとしても最高なのだけれども、ファミリーを歌った歌としても素晴らしいです。

ARBの代表作といってもいい名曲。

 

日本のロックで、ワークソングといえば、ARB ですね。

このバブル絶頂へと向かう時期。

チャラチャラした軟弱なラブソングやAORなんかが隆盛を極めていた頃、このバンドは極めて異色の存在でした。

 

彼らが最初に所属したシンコーミュージックは、アイドルバンドとして売りだそうとしたのですが、それを嫌い事務所を飛び出した。

そういうエピソードからしても、いかに石橋凌が硬派な男だったかが窺えます。

 

契約を解除したとき、バンドを去ったメンバーもいました。

しかし、メジャーの看板を失くして、一からスタートしたバンドは、自分たちのロックを貫いた。

 

さらに、ワークソングだけではなく、戦争や核、難民、犯罪などの社会問題に眼を向けた楽曲で、バンドは存在感を増し、後続のバンドに大きなインパクトを与えました。

ARBは、まさしく反時代的ヒーローでした。

渾身・石橋凌

渾身・石橋凌

Amazon

魂、鳴りやまず―ARB THE LONGEST TOUR (宝島コレクション)

 

これも、アイデンティティを失いかけた男の魂の叫び。

HOLIDAY      ARB 

Holiday

Holiday

  • A.R.B.
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
ARB COMPLETE BEST 19781990魂

ARB COMPLETE BEST 19781990魂

  • アーティスト: A.R.B.,石橋凌,柴山俊之,白浜久
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 1999/12/16
  • メディア: CD
  • 購入: 3人 クリック: 17回
  • この商品を含むブログ (13件) を見る

さらに、もう1曲。

THE WORKER         ARB

 

THE WORKER

THE WORKER

  • A.R.B.
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Ballads And Work Songs

Ballads And Work Songs

  • A.R.B.
  • ロック
  • ¥2241
Work Songs

Work Songs

  • A.R.B.
  • ロック
  • ¥1935

魂こがして A.R.B.HISTORY [VHS]

 

 次の曲。

これもまた、知る人ぞ知る名曲です。

真島昌利の作品。

作詞・作曲は、ブルーハーツの真島昌利。

オリジナルは、小山卓治のアルバム「ひまわり」収録。

ミスチルの櫻井和寿がBANK BAND でカバーしています。

 

煙突のある街     小山卓治

煙突のある街

煙突のある街

  • 小山 卓治
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
小山卓治|ひまわり 35th Anniversary Edition(+DVD)

小山卓治|ひまわり 35th Anniversary Edition(+DVD)

  • アーティスト:小山卓治
  • 出版社/メーカー: Blaze
  • メディア: CD
 

 

煙突のある街  BANK BAND 

煙突のある街

煙突のある街

  • Bank Band
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Soushi Souai 2

Soushi Souai 2

  • Bank Band
  • J-Pop
  • ¥2444

 

私も、このブログ書くまで、この曲が真島昌利の曲だとは知りませんでした。

でも、ずっとCDは聴いてたのです。

 

オリジナルの、工場のサイレンと煙に咳き込むノイズがGood !

汚泥のような川が流れる街の、工場の煙突が垣間見えるよう。

 

この曲は、なんと言っても、小山卓治のオリジナル音源が秀逸です。

買うなら、断然おすすめですね。

 

この歌のいいところは、会社側とつるんで自分の利益のために立ち回る、腐った組合幹部をも批判していること。

なんとかイズムに侵されない、個の視点が、光っていること。

それが、真っ当な批判精神を生むのです。

 

まだまだある名曲。憂歌団、レベッカ、ミスチル。

おそうじオバチャン     憂歌団 

おそうじオバチャン

おそうじオバチャン

  • 憂歌団
  • ブルース
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
おそうじオバチャン(UKADAN LIVE '89 Big Town Tourより)

おそうじオバチャン(UKADAN LIVE '89 Big Town Tourより)

みなさんの中には、当然、この記事のタイトルを見て、こいつ左翼? とか、思った人もいるでしょう。

しかし、それは間違っています。

 

私は右にも左にも属さない。

あえていうなら、モラリストとしてのリベルタン。

徒党を組むことが大嫌い。

 

人間にとって最も大切なのは、自由、平等、博愛、というフランス革命の理念、プラス、平和だと思います。

私は、個人の自由を侵そうとするものに対してのみ、刃を向け、闘う。

 

次は、オフィス・ガールの君に。

 ボトムライン     REBECCA 

ボトムライン

ボトムライン

  • REBECCA
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
Rebecca 4-Maybe Tomorrow- by Rebecca (2013-02-20)

Rebecca 4-Maybe Tomorrow- by Rebecca (2013-02-20)

  • アーティスト:Rebecca
  • 出版社/メーカー: Imports
  • メディア: CD

 

それでは、最後の曲。 

時代が、ホワイトカラーの色に染まってきて、こんなワークソングが、現代に近いのかなぁと思います。

ALIVE         Mr.Children

ALIVE

ALIVE

  • Mr.Children
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
BOLERO

BOLERO

  • アーティスト:Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 1997/03/05
  • メディア: CD
 

希望の無いこの国に夢はあるのか?

個々の人間の闘いはムダなのか?

 

その問いかけを胸に、明日なき戦いを挑み続けるこの曲で、今夜は終わります。

お休みなさい。

DAYS OF A.R.B. Vol.1(1978-1983)