ランキング参加中芝居好き。 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、脚本家・山田太一の世界、ドラマ「想い出づくり。」です。 結婚ファシズムへ抵抗することの難しさ。 男社会に生きる女性たち、三者三様の青春群像劇。 常識をはみ出したものの魅…
ランキング参加中ミュージシャン こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 この写真は、本日撮影した「照和」の店先です。 コロナ禍もようやく収束し、ジングルベルに浮かれた街は、たくさんの道ゆく人で賑わっていました。 今日も、照和で写真を撮って来…
街で話した言葉―山田太一談話集 ランキング参加中芝居好き。 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 皆さんは、山田太一という脚本家を知っていますか? そのドラマを観たことがありますか? 私は十代の頃から、その作品世界に触れ、同時代を生きてきま…
ランキング参加中ミュージシャン こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 チンペイさん、という言葉がネットを飛び交っています。 これが若き日の、谷村新司のニックネームだということを、初めて知った人も多いことでしょう。 ということで、今日は谷村…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、不良になりきれない、よい子の国のガキどもを、叱咤激励する歌の特集。 まあ世の中、腐り切った老害ジジイどものなすがままに、洗脳されてるよ。 そこでは何でもハイハイ…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、タイトルどおり、私が書いてきたディスクブログの中でも、とりわけおすすめの名曲をお送りします。 そして、以前書いた記事で、その後どうなったかの振り返りも、やってみ…
ランキング参加中カウンターカルチャー こんばんは。デラシネ(@deracine9)のブログへようこそ。 明日から2学期だね、と聞いて、落ち込んでいる君へ捧げる歌の特集。 Strange People ECHOES 僕の好きな先生 RC サクセション らせん階段 甲斐バンド 望みを捨…
ランキング参加中ロックを語れ! こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、流されゆく日々の歌、と題してお送りします。 さよならの今日に あいみょん そして僕は途方に暮れる 大澤誉志幸 おまえとふたりきり エレファントカシマシ 風に吹かれて …
ランキング参加中芝居好き。 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 4月以来、久しぶりのブログです。 このところ、菅田将暉、小栗旬、西島秀俊、綾野剛らが演じるミステリー、サスペンスドラマを立て続けに観ていました。 そこで今回は、特に私が面白か…
J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル(字幕版) こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、ジャニー喜多川性加害事件報道にみる、日本のジャーナリズムの貧困度と題してお送りします。 戦前の日本にあった「検閲」という制度。 everybody goes~秩序…
Ryuichi Sakamoto: CODA こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 坂本龍一が逝きました。 80年代初頭を彩った音色の作り手達が、次々と…。 特別なファンではなくとも、彼が日本を代表する、世界的音楽家であったことに変わりはありません。 あらためて、…
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、侍JAPANの世界一を祝しての号外版です。 世界最強・アメリカのメジャー軍団を倒し、世界一。 世界一スゴい野球選手、大谷翔平。 ダルビッシュ有の言葉。戦争に行くわけではない。 スポーツと戦争。 火の国…
ランキング参加中芝居好き。 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日は、「鎌倉殿の13人」を語る、PART2。 史実と虚構、と言うと難しくなりますが、要は歴史上の事実と言われているものを、いかにして、三谷幸喜が物語に仕立てていったのか、という…
ランキング参加中ミュージシャン こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 年度末のお仕事、疲れますね、ほんとに。 週末の夜くらい、好きな音楽だけを聴いて、過ごしましょう。 今夜は、私の好きな曲を、ダラダラ聴いてもらいます。 雨のハイウェイ 原田…
ランキング参加中芝居好き。 こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が終わって、2ヶ月。 近年稀にみる名作大河だっただけあって、鎌倉殿ロスの方も多いことでしょう。 そこで、今回はドラマを振り返り、「鎌倉殿の13人」は…